2019/12/18 スマホ・タブレットのお客さまカメラ対応
最終更新日:2021/02/22 Kayoko Shiba
2020/10/1より[お客さまカメラ]から[ゲストカメラ]へ名称変更しております。
対応機種 / ブラウザ
iPhone / safari・chrome
iPad / safari
Android / chrome
2019年12月からMacOS / Safari・Chromeブラウザをご利用のお客さまとの接続が
カメラ・音声|画像モード から 滑らかなWebRTC での通信になりました!👏👏👏
※iOSはOSバージョンが「12.1以上」、iPadOSは「13以上」が必要となります
※iPhone / Chromeは、2020年12月からiOS「14.3以上」でWebRTC通信が可能になりました
使い方
1. [ライブ配信][お客さまカメラ]をON

2. 接続番号を入力し、「お客さまもカメラを起動できます」の表示が出れば使用可能です。

3. 下記画面を確認し、お客さまにカメラを許可していただくようご案内します。

4. お客さま側で[許可]をタップ ※ ↓お客さま側の画面です。

5. 許可後、お客さまの映像が表示されます

※ご不明点がある場合は、チャットサポートまでご連絡ください。
※リリースノートはリリース日時点の情報となります。文章・画像内の文言が現在の仕様と異なる場合がありますので、ご了承ください。