リモートコントロール機能|対象URLとは
トップページ » リモートコントロール機能|カテゴリートップ » リモートコントロール機能|設定方法 » リモートコントロール機能|対象URLとは
このページでは、リモートコントロール機能の設定における「対象URL」について解説をします。
< 目次 >
■ 対象URLとは
■ 対象URLを追加する
■ 対象URLを変更・削除する
■ 登録URLの確認方法
- 組織管理画面で対象URLを確認する
- 組織設定CSVで対象URLを確認する
■ 対象URLとは
「対象URL」とは、リモートコントロール機能にて操作移譲を行うことができるページURLとなります。
操作移譲を行うにあたり、管理者ユーザーにてあらかじめ登録を行う必要があります。
管理画面メニュー > [組織管理] > 「親組織」を選択 > [リモートコントロール]より、リモートコントール機能を利用したいページのURLを確認・追加・削除することができます。
リモートコントロール機能のご利用には、特定の動作環境や利用可能なWebサイトの条件があります。
詳しくは、以下ページをご確認ください。
■ 対象URLを追加する
手順1
管理画面メニュー > [組織管理] > 「親組織」を選択 > [リモートコントロール]にて、[+ 新規登録]をクリックします。
手順2
操作移譲を行うページURLを入力ください。
正しいURL形式で入力してください
コピーペーストや入力内容の誤りにご注意ください
ご登録可能なURLの文字数は最大で2000文字までとなります
[+ 行を追加]ボタンを押下すると入力項目を増やし、複数のURLを一度に登録できます。
対象URLは、100件を超えて登録することはできません。
「URLの形式で入力してください」と表示される場合
「 http:// 」「 https:// 」 から始まらないなど、正しいURL形式ではない可能性があります。
入力内容をご確認いただき、正しいURL形式にてご入力ください。
手順3
URLを入力後に[URLを登録]をクリックし、登録が完了となります。
[URLを登録]を必ずクリックし、登録を完了させてください
登録可能URLの上限数は、100までとなります
■ 対象URLを変更・削除する
管理画面メニュー > [組織管理] > 「親組織」を選択 > [リモートコントロール]にて、対象URL一覧の右側の[︙]をクリックすることで、URLの編集・削除が可能です。
■ 登録URLの確認方法
- 組織管理画面で対象URLを確認する
管理画面メニュー > [組織管理] > 「親組織」を選択 > [リモートコントロール]にて、登録したURLが一覧で表示されます。
表示順序はアルファベットの昇順となり、表示順は変更できません
URLが長い場合、表示上は末尾が「...」で省略されます
URLにマウスカーソルを合わせることで、該当のURLが500文字まで表示されます。
- 組織設定CSVで対象URLを確認する
管理画面メニュー > [組織管理] > 「親組織」を選択 > [基本情報] > [組織設定CSV]より、対象URL一覧が含まれる組織設定CSVをダウンロードできます。
CSVで出力される内容は以下となります。
組織ID
組織のフルパス
資料の共有可能な範囲
リモートコントロール:対象URL一覧
当ページの内容にご不明点がある場合は、チャットサポートまでご連絡ください。
■ 関連ページ
リモートコントロール機能|対象URLとは
最終更新日:2022/05/26